top of page
検索

さくらまつりのプログラムを紹介

  • kengakumachizukuri
  • 2022年8月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年9月5日

「けんがくさくらまつり2023」を明後日にひかえ、お天気が気になるこの頃です。


今回のブログは・・・

当日、参加される皆様に配布するプログラム&スタンプラリーシート、会場マップを紹介したいと思います。 研究学園駅前公園を会場とするさくらまつり、 ※同日、つくばエクスプレス側ではビレッジマーケットが開催されています。 ①ゴミ拾いは10時に学園の杜公園集合、さくらの下のゴミ拾いを行い、会場へ向かいます。そして、古民家でピンクウンチくんを作ります。 11時から古民家では・・・ ②けんがくギャラリー  :書道・水彩画展示、読み聞かせ、親子英会話他 ③けんがくこどもひろば :青空図書館、昔あそび、輪投げ、ケンケンパ ④けんがくパフォーマンス:アンサンブル、ダンス、ガマ口上 ⑤けんがくチャレンジⅡ :モルック、スクエアステップ、スポーツチャンバラ しばふひろばでは・・・ ⑤けんがくチャレンジⅠ :グラウンドゴルフ こもれびひろば(駅南側駐車場前)では・・・ ⑥玉入れ鬼ごっこ&焚き火 そして、さくらの宝地図を目印に・・・ ⑦8種類のさくらを探すスタンプラリー 7つのイベントのうち、スタンプを6つ集めると景品があるんです! なお、景品交換はホテルベストランド周辺で開催のスローライフビレッジで交換してもらえます。 昨年の第一回さくらまつりでは無かったイベントがたくさん。楽しさが倍増しています!





 
 
 

Comments


けんがくまちづくり実行委員会

bottom of page